【箱根-伊豆半島-道志みち編】快適ツーリングコースと耳より情報

やっぱり、なんだかんだといっても、健康が第一でいちばん大切なもの、人生を楽しむための土台と考えています。そのためのお役立ち情報などを僕、HIROがお届けします!
Twitterアカウント

ねえねえ、先日の知るシルバーウィークにツーリング行ってきたんでしょ⁉ちょっと詳しく教えてほしいなあ。

そうなんです!昨年、伊豆半島一周ツーリングを計画するも、大雨でいけなかったので、今年(2020年)はリベンジで行ってました!

とても素晴らしいツーリングができたので、是非、参考にしていただければと思い、僕のルート、立ち寄り観光などについてご案内します。

箱根-伊豆半島 1日目コースと耳より情報


どうして、伊豆半島をツーリングしたかったというと、単純に、知らないところを「気持ちよく走りたい」という思いでの計画です。

もちろん、伊豆といえば、温泉、新鮮な魚が思い浮かぶとは思いますが、僕とってはそれは副産物的なもので、食よりライディングです。食通のかた、すみません。

出発~1日目(埼玉県川口駅~伊豆市)

出発
埼玉県川口駅
5:30
高速IC入る
板橋本町ランプ
6:00
高速IC出る
小田原西IC
9:00
有料道路入る
アネスト岩田ターンパイク箱根/箱根小田原本線
9:15
展望台で写真撮影
大観山展望台
8:00
有料道路出る
椿ラインへ
8:15
有料道路入る
アネスト岩田ターンパイク箱根/箱根伊豆連絡線
8:25
有料道路出る
県道20号線で南下
8:35
有料道路入る
伊豆スカイライン/熱海峠
8:45
通行料:480円 入口で、今の取り締まり状況を聞く(今はしていないとのこと)
写真撮影
ビューポイントの多賀
9:00
休憩
峠の駅スカイポート亀石
9:30
有料道路出る
伊豆スカイライン/冷川IC
10:00
有料道路半券を渡す
県道12号線へ
伊豆市修善寺方面、西方
10:30
県道349号線へ
伊豆市へ入り12号線から349号線へ入る
10:45
国道414号線へ
349号線から国道414号線へ入る
11:00
観光
浄蓮の滝
11:45
休憩
道の駅 天城越え
12:30
通過
河津七滝ループ橋
13:00
観光
河津大滝
13:30
通過
南伊豆町 下賀茂温泉
14:45
途中、コンビニで昼食
展望台で写真撮影
南伊豆町 伊浜展望広場
15:00
(観光)
雲見温泉露天風呂
15:30
閉鎖中につき、入れず
観光
黄金崎公園
16:15
観光
恋人岬
16:45
ホテル到着
伊東園ホテル 土肥
17:15

アネスト岩田ターンパイク箱根/箱根小田原本線

箱根では有名な、アネスト岩田ターンパイクを走ってみたかったです。
久しぶりに来ることが出来ました。

まず手前に休憩所(トイレ、自販機、駐車場)があるので一旦、ここで停車して、ヘルメットにアクションカメラのosmo actionをセット。

少し後ではいってきた、渋いカワサキKH400のおやじさんと少々天候やお互いのバイク談義を少々。
おやじさんは、山頂が霧っぽいので少しここで待つとのこと。

さあ、僕は先があるので出発です!
そうそう、通行料ですが箱根小田原本線は550円で箱根伊豆連絡線は130円
キャッシュで前払いなので小銭を用意していくといいですね。

【耳より情報】
料金所のおじさんに通行料を渡すときは、取り締まり状況を聞くこをを忘れないようにする。
コレ本当に重要です!

今日は、朝の騒音で苦情が入ったみたいで先ほど入り口に一回来たが、道路での取り締まりは今はしていないとのことでしたが、実施しているきは、”〇キロ地点でやってるよ”と親切に教えていただけますので。


いやあ~とても快適!

朝も早いせいか、対向車は全く来なくって、結局一台の車(日産Z)に抜かれはしましたが、車1台、バイク1台を追い抜いた道程でとても快適なワインディングでした!


ご覧のように、山頂は、晴れ間は出ていたのですが、芦ノ湖と富士山のコラボレーションの絶景は残念ながらみることが出来ませんでした。

下の画像はお借りしたもので晴れているとこのような絶景が望めるようです。

伊豆スカイライン

次は、熱海峠から冷川ICまでのライディングで、ここからは初めての道路で楽しみです!

さあ出発です。
こちらの通行料ですが冷川ICまでは480円
出口で、チケットの半券を渡さないといけないので直ぐ出せるところにしまって、忘れないようにしましょう。
こちらもキャッシュで前払いなので小銭を用意しておくとスムーズですね。

耳より情報

この料金所でも、取り締まり状況を聞くこをを忘れないようにする。

こちらも、していないとのこと。
まあ、僕は安全運転ですが、知っておくと気持ち的に安心ですからね。

伊豆スカイライン ビューポイント多賀

伊豆スカイラインを南下していいくと左手に結構広めの駐車場があって皆さん、車を止めて写真を撮っていました。
なので僕も便乗してパチリと写真を撮ったのが上の写真です。

眼下には、相模湾に浮かぶ初島が見えますよ。

新緑の香りとほんわかと潮の香りがするような空気感でとても気持ちがいいです

峠の駅スカイポート亀石

ここで、休憩です!
でもまだ、9:30なのでご覧のようにがら~んとしています。

でも車1台とバイクが5台が先に入っていました。

こんにちは~ライダーは皆さんベテランライダーです。いいですね‼

耳より情報
新型コロナウイルスの影響で閉店していたが、7月1日から再開している。
食堂やお土産やさんについては10:30オープンなのでその時間帯に合わせて立ち寄るといい。

なのでまだ、お店もオープンしていません。
なのでとりあえずホットコーヒーでもと自動販売機のそれを探しましたが、冷たいのしかない…。
まあ、仕方なく冷たいブラックコーヒーをちびちびと飲みました。

伊豆スカイライン/冷川IC


スカイポート亀石から20分ほどで冷川IC出口料金所です。
ここで、入り口で受け取ったチケットをわたして半券をきりとってもらいます。
ここから県道12号線をひたすら西へ走り、修善寺方面へ向かいます。
【耳より情報】
本当は、途中から県道52号線に左折し南下すれば近いが、googleマップで道路をチェックしたところとても険しい山道があるので、オフロード以外のバイクは避けたほうが絶対にいい。

浄蓮の滝

あの石川さゆりさんの「天城越え」~♬の天城峠の手前にかの有名な日本の滝百選に選ばれている浄蓮の滝があるのです!

「天城越え」♬

隠しきれない 移り香が
いつしかあなたに 浸みついた
誰かに盗られる くらいなら
あなたを殺していいですか
寝乱れて 隠れ宿
九十九折り 浄蓮の滝
舞い上がり 揺れ堕ちる肩のむこうに
あなた…山が燃える
何があっても もういいの
くらくら燃える 火をくぐり
あなたと越えたい 天城越え

この浄蓮の滝のすぐそばは、お土産屋さん、釣り堀(ニジマス)、アユの塩焼き、ワサビソフトクリームなどが売られていました。

これだけのワサビ田を間近でみられて感動はしましたが、さすがにワサビは高いし(1,500円)あまり使わないので買いませんでした。

ワサビソフトクリームは、食べたかったのですが、結構並んで順番待ちしてたので食べませんでした(泣)

浄蓮の滝は、高さが25m、幅は7mです。

浄蓮の滝観光センター公式ページ

道の駅 天城越え

この道の駅 天城越えですが、本当はここでお昼ごはんを食べる計画だったのですが、すごく混んでいてそれどころではありませんでした。

やはり、ワサビの店というわさび専門店があるし、さすが静岡なのでオレンジソフトクリームも有名。

耳より情報
この道の駅 天城越えの先には、下田市あたりまで食事、休憩できそうなところもない。
だから、ここで用を足していかれる方が多いので、お昼の食事をしたり、お土産をかうのであれば、大分早めに入らないと厳しい。

なので僕も、トイレ休憩だけして直ぐに出発したので、写真もなしです~

河津七滝ループ橋

さあ、いよいよ河津七滝ループ橋です!
(正式名称は、七滝高架橋(ななだるこうかきょう))

このループ橋は、総延長1.1km、高さ45m、直径80mもあって巨大な2重のループ橋です。

地震による土砂崩れの教訓を生かして採用された工法で、昭和56年の完成時には土木学会田中賞を受賞している土木的にも優れているのが分かりますね。

河津大滝

川津七滝で有名です。
七滝というくらいなので当然、大小7つの滝が連なっているのですが、僕は、ライダーなので全部まわっているよりバイクに乗っていたほうが楽しいので、一番大きくて有名な「大滝」を観光しました。

この大滝(おおだる)は、高さ約30メートル・幅約7メートルもあって玄武岩の壁から雄大に流れ落ちる姿は壮観です。

耳より情報
この辺は、温泉施設などもあり、土日ともなればとっても混みます。食事をするのであればその駐車場に止められるが、そうでないときは、地域の無料駐車場があるのでそちらを利用したほうがオトク。
でも、休日などは、とっても混雑して駐車までに何十分も待つこともあるが、バイクは車が行列して順番待していても、脇を抜けてスイスイと待ち時間ゼロで駐車できる

肝心の河津大滝ですが、滝つぼの100mくらい手前でしか行けませんっ‼

なんと、滝壷への降り口には柵がされており「宿泊客以外立ち入り禁止」のたて看板と柵が行く手を阻んでいるのです!
しかもその理由が、ここから先は、天城荘という旅館の所有地になっていて河原に露天風呂のほかにもプールがあり、岩肌の洞穴はサウナになっていて宿泊客のみが水着姿でそこを行き来できるのです。

正直いうと、とっても残念で興ざめしました。
観光協会でも大々的に「河津七滝」を打ち出しているのに、メインの大滝がこの扱いでは、観光客を何だと思っているのか、ちょっとイラッとしてしまいました。

だってその展望台までも、結構歩くんですよね!だったら滝つぼまではいけなくて手前100メールまでしか行けません、とか案内してほしいです、本当に。

【耳より情報】

滝つぼのそばまではいけない!
無料で滝つぼの近くまで見学出来るのは滝手前の展望場所迄となっていて、滝壺の前まで行く場合、天城荘の日帰り入浴を利用する事になり、1名2,000円の入浴料が必要。

あと、よくこの大滝は、滝つぼの直ぐ脇に人工の露天温泉が雑誌やテレビにも取り上げられています。

映画「テルマエロマエ」の撮影地でも知られていますし、つい先日の2020年6月6日の「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」でその露天風呂での入浴シーンが紹介されていました。
下の写真の赤丸の露天風呂です。

河津町から下田市への唯一の難所

だいたいは、交通量も少なく車幅もそれほど狭いところはないのですが、唯一の難所をサポートしますね。

まあ、難所といっても、オフ車や、ブンブン車体を寝かして飛ばすライダーにとってはもってこいなコースでかもしれませんが、普通のライダーは慎重に通行しましょう。

耳より情報
その難所は国道の414号線で山のぼりの20分くらいだが、とにかく車幅が狭く270Rコースが沢山あり、それなりに対向車両も多くおまけに濡れたところや、狭くて暗いトンネルもあるのでドライバーの方は注意しての走行が必要。
下の地図の赤丸のところ。

南伊豆町 伊浜展望広場

計画ではここには立ち寄る予定ではなかったのですが、お尻が痛くなってきたのでここでちょっと休憩しました。

ところが、展望広場というだけあって、とっても見晴らしがよく気持ちがよかったですよ。

だれもいなくってゆっくりできました。
とそうこうしているうちに雨がポツンと降ってきたので、そそくさと出発です。

耳より情報
この伊浜展望広場の向かいにあるカフェ、とってもおしゃれでバイクも何台か止まっていた。
帰宅後、調べたら、「2輪カフェ sun sea go」というお店。

次回は是非よらせていただきたいですね。

雲見温泉赤湯浜露天風呂

【耳より情報】
観光協会のホームページで事前にしらべたところ、

「赤井浜温泉露天風呂は諸事情により2019年9月1日(日)以降は休止とさせて頂きます。」

とあったので、ダメなあ~、ダメだろうなあと思ってはいたのですが、去年からの楽しみだったのでとりあえず、行くだけ行こうと決めてコースにいれていました。

やはり、入り口の看板に「休止につき、入れません」とありました。
浜までも10分くらい歩かないといけないし、営業していないということは、メンテナンスや清掃などをしていないという事だろうから、衛生的に不安があるので今回はあきらめてしまいました。

ネットでも穴場でロケーションが素晴らしいとあったので是非とも入りたかったのですが、とても残念ですが、まあ仕方ありません。
一応、観光協会の画像を下に貼っておきます。

黄金崎公園

当初のコースには入っていなかったところなんですが、雲見温泉露天風呂がNGだったし、思いがけず、「黄金崎公園」の看板があたので左折して来てみました。

バイクは僕の一台だけでしたが、思いのほか、車がとまってて多くの観光客で賑わっていました。

岬のさきにあるせり出した展望台もあり、そこまで行って撮ったのが上の写真です。

海にせり出した海岸線沿いの岩肌は安山岩が温泉水や地熱によって黄褐色に変化したもので、夕日に照らされると黄金色に輝くことから、黄金崎と名付けられました。

サンセットを恋人と見たらさぞかし、ロマンチックでしょうね!

実は伊豆半島ジオパークでも有数の名勝地で県の天然記念物に指定されています。

景色はというと駿河湾と晴れた日には富士山、南アルプスの景色が素晴らしく、下の写真のように馬の形をした岬「馬ロック」は人気の撮影スポットとなっているようです。

恋人岬


(上の写真は伊豆観光協会より)
本日の最終目的地の「恋人岬」です。
そう、恋人同士が互いに鐘を鳴らし、愛を確かめ合う場所として知られていますね。

「恋人岬」って全国にあるんですよ!
新潟は柏崎市にある「恋人岬」、和歌山はすさみ町にある「恋人岬」、愛知は田原市にある恋人の聖地の「伊良湖岬」あと、グアムの「恋人岬」は有名ですが実はここ、伊豆の恋人岬と姉妹提携しているのです。

グアムは別として、日本の中では、やはり一番有名で、恋人岬といったらこの伊豆を思い起こすのではと思います。
なんていっても、晴れた日には、日本一の富士山が見えるのですから。

ここにあるラブコールベル、恋人の名前を唱えながら伝説と同じように3回鳴らすと愛が成就すると言われています。

僕の場合、これから恋を成就することも多分ないのですが、せっかくですから鳴らしましたよ!
ラブコールベルの鐘を3回。

カップルが圧倒的に多い中でおっさん一人恥ずかしかったですが、旅の恥は何とかですからね。

【耳より情報】
恋人岬先端では基本パック248,000円で結婚式も挙げることが出来る。
この岬で恋人になってここで結婚式を挙げるなんて、とっても素敵!

伊東園ホテル 土肥

(上の写真はホテル公式ページより)
るるぶトラベル(【ひとり旅・出張に!】一泊二食付バイキング格安プラン(山側洋室風呂無))9,680円(税込み)
ですが、go to トラベルで35%割引で6,292円でした。

折角なので、シーサイトビューイングの海側が良かったのですが、7月15日に予約を入れたのですが山側の2部屋しか空いていませんでした。

まあ、この観光シーズンのなか、リーズナブルだからでしょうか⁉

それにしても、コロナ禍のなか、すごい盛況ですね。
でもちゃんとコロナ対策はしっかりとされて安心して過ごすことが出来ました。

上の写真は僕が泊まった山側の部屋です。
もう一つは、ラウンジらから眺望で海側の部屋はおそらくこんな眺望なのでしょう。

食事は、夕朝ともバイキングでお酒は全種類が飲み放題です。

でも朝はありませんが、夕食は開始時間とともに時間制限があるのです。
僕は、18:10~19:20までと、バイキングで飲み放題付きなのに70分はキツイですが、満室で混んでいるのでまあしかたありません。

うえの写真では、ビールが6杯ですが、8杯をほぼ枝豆をつまみにいただきました。
このホテルにしたのも、僕の好きなアサヒのスーパードライがノミホだったことが大きなポイントなのですがね(笑)

料理は、高級な食材はありませんでしたが、この値段ですのでなんの不満もありません。

ホテル自体は、けっして新しくはないですが、きれいにされていて気持ちがよかったですよ。

大きなホテルで僕の部屋から玄関やお風呂に行くまでがとても遠くお年を召した方はちょっときついかなあ。
従業員のかたに聞いたところ、240組くらいが宿泊していて満室とのこと。

食堂には日本語がわからない東南アジア系の女性スタッフが大勢いるので、用事があって聞きたい時などは、日本人のスタッフをさがされたほうがスムーズにいくことでしょう。

でも彼女たち、あたたかい目でみてくださいね。

伊豆半島-道志 2日目コースと耳より情報

さあ、2日目です。

夜中から朝方まで小雨が降り続いています。
道路がぬれていると、バイクも汚れるし山道もはしるのでいやだなあ。

フロントにチェックアウトの時間を聞くとなんと12:00までOKとのこと。
でゆっくりと支度をして10時ころチェックアウトをしました。
そのころには、雨も上がりだいぶ道路も乾いてきています!

2日目(伊豆市~山中湖~道志みち)

出発
伊東園ホテル 土肥
10:00
西伊豆バイパス
土肥峠越え
11:00
ビューポイントで写真撮影
明神峠&三国峠を越え下ったところ
12:30
パノラマ台で写真撮影
山中湖をパチリ
12:45
道志みちに入る
いざ、道志みち
13:00
道志みちを出る
国道413号線道志みちから県道76号線へ入り道志ダムへ
14:15
高速道路入る
相模湖IC
15:00
高速道路出る
板橋本町ランプ
16:45
到着
川口駅
17:15

ホテルを出発!土肥峠越え

土肥のホテルを出発!
修善寺温泉場までの国道136号が、三島と伊豆を結ぶ物流と観光の主要な路線となってはいるのですが、祝日だからか、交通量は少ないし、道幅も広いし、それなりにワインディングだしライダーにとっては、とっても気持ちいい素敵な道路ですので是非堪能してほしいですね。
(下の写真はgoogle mapより)

明神峠&三国峠

明神峠

この山中湖へ通じる明神峠は、それほどキツイカーブも無くてバイク乗りにはたまりません。
素敵なロードばかりなので思わず降りてパチリとしちゃいました。

三国峠

ここは、バイク乗りにとってはとても有名な撮影ポイントで、僕の前にも2人のライダーが順番待ちしていました(笑)

この山中湖を見下ろしつつ、本当は左手に富士山がすっぽり見えるのですが、当日はご覧の通り曇に隠れちゃっていて残念ですが見えませんでしたが、雲がとってもいい感じでした。

山中湖パノラマ台

ここは、駐車場があるので、車は満車でしたが、バイクの僕は、ちゃっかり少し空いたスペースに駐車し絶景を堪能できました!
駐車場は砂利でしたが、僕のバイクはサイドスタンドプレートをしていたのでへっちゃらでしたよ。
あ~富士山が見えないので残念ではありますが、まあお天気なので気分は最高です!

あると重宝する
サイドスタンド プレート
(amazon)

 

 

いざ、道志みち

すごく有名でいつかは、走りたいと思っていたロードです。
ライダーの定番ツーリングスポットそれが「道志みち」なのです。

本来のだいご味は、東京、神奈川方面から、入って山中湖へ抜けてから現れる富士山は何者にも代え難いといことなんです。

でも僕は、今回の僕は逆からのコース。それでもとても楽しみにしていた道路です。

【耳より情報】
感想は、正直にいうと田舎、山道が東西にへ続いていて気持ちの良いロードなんだろうけど、とにかく混んでいて絶えず車の後ろを走っていて、ちょっとというか、かなり残念。
なので、土日などの休日に、気持ちよく走りたいのであれば、早朝が絶対条件である。


4連休の中日、お天気がいい、コロナ禍で外出を我慢していて車でお出かけなどが重なったのだとは思いますが、行きたかった「道の駅どうし」もとても混雑していて通過してしまいました。

気持ちよく、スイスイとした走りを想像していた僕が甘かったのですね(泣)


まあ、でも上写真のように、ヤエーを”されたらやり返す”(笑)などをしつつ、楽しい道志みちでした!

道志ダムへ

道志みちを途中で左折して県道76号線へ入り道志ダムへいき、ちょっと休憩しようとしたのですが、ムムム、警官がたって「あっち行け」のポーズをとっています。
まあ、「ちょっと来い」ではなくてよかったのですが…。

テレビ局や新聞社の撮影クルーがいてダムの奥相模湖のほうを撮影しています。
どうも気になったので引き返して(笑)きたのが下の写真です。

降りてクルーの1人に聞いたところ、「捜査です」とのこと。そのあとは、詳しく聞くのもはばかれたので「そうですか~」といってまたUターンして戻りました。

あとで、調べたら、山梨県道志村のキャンプ場で千葉県成田市の小学1年だった女の子(8) が行方不明になってから今日の9月21日で1年を迎え、山梨県警が県境を越えて相模原市緑区の道志ダムまでの8キロ余りを潜水するなどして調べていたことが分かりました。

その時の捜索での警官であり取材だったのでしょうね。
早くみつかるといいですね。

相模湖ICから

いよいよ、ツーリングの最終高速道路です。

インターチェンジに入ったはいいですが、大渋滞です。
僕は、マナーやモラルを守った素敵なライダーを目指したいので本当はあまりしたくはないのですが、正直にいうと、すり抜けをしてなんとかかんとか大きな時間ロスをせずにライディングはできましたが、車は大変だろうなあ。

もちろん、すり抜けといっても、左追い越し、割り込みなどはしていなく、いたって大人しくしたという感じです。

板橋本町ランプで高速を降りて無事に帰還

板橋本町ランプから降りて無事自宅に帰還できました。
1日目は、約275km、乗車時間6時間半、2日目は、約200km、乗車時間5時間半。

合計約475km、乗車時間12時間の1泊2の埼玉県川口市からの伊豆半島一周のソロツーリングの旅が完結です。

【耳より情報】
途中、帰路については混雑もありましたが基本的にはとても気持ちのより満足のいくクルージングができた!
やっぱり、ラーダーは、早朝出発が基本であるという事がつくづく思い知った。

さあ、また仕事です。
リフレッシュしたので、また頑張りますよ!

まとめ 健康なカラダで生活していくために大切なこと

やっぱり、バイクは最高だ~

今回のツーリングは、今のバイクになってから初めての泊りのツーリングでした。

いったん、バイクを降りてからののリターンライダーです。
といっても、4ヶ月間だけでしたが。
今のバイクをたままた、バイクのレッドバロンの店頭で見かけたのがきっかけで、もう頭から離れないって感じで、買っちゃいました(笑)

【耳より情報】
やっぱり、好きなバイクは見ているだけで幸せになるし、そんな相棒とのライディングはもう最高。

バイク乗りならお分かりいただけると思いますが、カスタムしたり手を加えるたびに、愛おしくなります。

ココロの栄養

身体の健康は、生活習慣だったり、体力強化だったりとありますが、身体、外見とは違うココロの健康には、リフレッシュが必要です。
そのためには、自分が好きなこと、興味があることを通して、「気分や気持がちいい」「幸せだ」「スゴイ、感動~」「おお、ビックリ」「あっ、そうなんだ~」などと思うことが、ココロにとっての栄養じゃないかなあと僕は思います。

栄養をあたえれば、大きく、強く、たくましくなりココロの健康につながるのだと信じています。
あなたも、できるだけ、栄養をココロに与えらる工夫と行動をしてみてください。

心身ともに健康になるために。

おまけ お尻が痛くなるかたへ

僕が、ツーリングでおすすめのものです。
ゲルザブは、いったんバイクを手放したときにあわせて売っちゃいましたので今は、持っていませんが僕の実体験としては、お尻は痛くなりはしますが、その痛くてたまらなくなるまでの時間が長持ちしましたね。
個人差があると思いますが、限界2時間が3時間くらいはまでは耐えられるようになりました。

今回のツーリングで買ったもの

シートに座布団(シート)だと写真を撮るときにちょっと邪魔になるかなあとおもったことが一番ですが、このズボンの内側に履くゲル付きパンツを試したかったので購入しました。

履き心地は、悪くないですし、かさばることもないですね。
外見は、やはり少しですが小股あたりがふっくらしているようにはなりますが、僕は気になりません。

肝心のお尻の痛みについてですが、ゲルザブとそん色はなかったです。
(あくまで個人差があるので僕の場合)

さらに、前後長くにゲルが組み込まれているので、シートへの座り方も前中後と時間をずらして座るなど工夫することで痛みの箇所がずらされるのでずれて座ることにより、それまで痛かった部分の痛みが緩和されます。

僕にはこちらが合っていましたね。

ですので、ゲルザブももちろんいい商品ですが、高額を出す前にお安く試してみたいという方には、こちらを試してみるのもアリかと思います。
もちろん女性用もありますよ。